老舗の伊勢佐木町の登良屋で会合をしました。
ここは、外観は地味ですが、中は伝統と格式がある感じで、料理も一流です。
「お造り」も職人の包丁の入れ方で、随分味が違う事を感じ、きっと、身の筋目を考慮するなどなど高度な技術がある気がします。
刺身の角が立っていました。
刺身のツマ(大根)は、桂剥き(かつらむき)で、残ったら海苔に巻いて食べます。
最高です。
天麩羅はサクサク、かさごの煮つけも良かったです。
思いましたが、こういう店は、改装せずに、いつまでも古いままが良いですね!