映画「シェルタリングスカイ」の旅のシーンを観て感じました。
「旅行は体力のあるうちに、沢山行っておいた方が良い」
砂漠を移動したり、旅先でトラブルに見舞われたり、想像するだけで凄い疲労が予想されます。
仕事って一定のリズムなので、ある程度の年配になっても、毎日8時間位働けますが、遊びは変化に富んでいて、体力が物凄く必要です。
休日の使い方は、仕事の為の体力を養うって考え方はしない様にしていて、
人生は、思い出の積み重ねなので、行ける時に思い切って行っておいた方が、良いと言う結論になります。
”時間が無い””休みが取れない”ではなく、スケジュールの中に混ぜていく事は大切だと思います。
豊かな行動や見分を広げる事は、豊かな人間性や着眼点の面白さに繋がりますね!