社長ブログ
2017年10月1日 社長ブログ
湘南の朝は、浜辺のカフェで朝食を取るのが幸せに感じます。 サザンビーチカフェ(茅ヶ崎)、パシフィックドライブイン(七里ヶ浜)、ビルズ(七里ガ浜)が特に好きですね。 街中と違い、目の前は見渡す限り広い海なので気持ちが良く開 …
2017年8月2日 社長ブログ
ここは、絶対安心で推奨いるアルバイトです。オススメです。
2017年7月2日 社長ブログ
藤沢駅前のお店で、大元は湘南ビールで有名な、茅ヶ崎 熊澤酒造のお店。 ここは、木の温かみを感じる店内でおいしい湘南ビールが楽しめる店です。 ソーセージやカルパッチョなど、ビールが進むおつまみも充実していますね。
2017年7月1日 社長ブログ
横須賀中央に新しく出来た「E.M.クラブ」 に行きました。 古きアメリカンの雰囲気で、フィッシュアンドチップスやハンバーガーを注文しました。 かなり肉厚です。 フィフティーズの様なクラッシックさを表現する時は、絶対に店の …
2017年6月30日 社長ブログ
食べ物のお金をかけると言うのは、「身になる事だから良い」と言われています。 しかし、その解釈は人によりマチマチで、 私は、お店を慎重に選んで食事をし、美意識を養う事を「身になる事」と捉えています。 まあ!好きなものを腹い …
2017年6月24日 社長ブログ
本日、上野の「ウフィツィ美術館」に行って来ました。 私自身、美術館は大好きで、ルネサンス期の作品を見るのは楽しいです。 当時の作風の人間らしさや感情が表現されていないのも特徴的で、絵はかなり平面的です。 その中で、人気の …
2017年6月23日 社長ブログ
銀座8丁目にあるライブミュージックレストランハウスで、大人の社交場の様な内装が好きですね。 なんか紳士淑女の通う所って感じがします。 今回、アラカルトで注文しましたが、次回はコース料理をオーダーしようと思います。 ちなみ …
2017年6月21日 社長ブログ
日本には、お金をむき出しで渡す文化はありませんが、 欧米では、お金をむき出しで渡す、チップが一般的です。 旅行で古い旅館に泊まり、仲居さんに「色々お願いします」と心づけを渡す時も 包む物を用意していない場合は、ティッシュ …
2017年6月4日 社長ブログ
渋谷で行われた路上イベントに行ってきました。 とても楽しかったです。 ●13:10:ビッグバンドJAZZ Los Guaracheros(ロス・ガラチェロス) ●13:45:石見神楽 – 大蛇 石見神楽東京社 …
2017年6月1日 社長ブログ
本日、撮影会に出演した頂くモデルを2名面接しました。 今後、出演予定の舞花さんは、中、高とアメリカで過ごし、 大学は日本の名門校を卒業し、現在は、院の方に進んで勉強をしています。 とても小柄で、キュートな女の子です。 私 …